シャドウ オブ ザ ダムド 攻略ランド
PS3、Xbox360用シャドウ オブ ザ ダムドの完全攻略サイトです。
Act2-4 心なき鞍上の者。
【Act2-4: 「心なき鞍上の者」】
〔スタート地点(自動セーブポイント)〜〕
- スタート地点の左側に弾薬、スタート地点直後の壊せるタルの中にエナジースープ。
- 門直後の庭にクリストファーがいる。
どんどん先に進んでいこう。
〔ジョルジュ戦〕
攻撃パターン
- 馬の糞。
馬が暗闇の糞をして着弾すると、円状の暗闇が発生します。
- 馬蹴り。
ダッシュして馬蹴りで攻撃してきます。
ダッシュして来たら、当たる直前に回避で避けましょう。
走ってる馬に当たるだけでも吹き飛ばされます。
後ろ足で蹴るなどもしてくる為、とにかく馬に近づかないのが安全です。
- 踏みつけ。
馬が足を踏み衝撃波が発生します。
馬が前足を大きく上げたら急いで距離を取りましょう。
- 遠距離攻撃。
中央の台座の上に立って武器を投げつけてくる。
回避もうまく使いながら避けましょう。
発射直前に音がなるのでそれが目印。
右スティックを動かして、ジョルジュの方角を見ながら避けると楽。
いきなり回避で避けると最後の武器に当たりやすいので、走りながら最初の1個目を避け終わったくらいに、回避で避けると安定。
ちなみにこの時、馬の腹のコアを攻撃することも可能。
この場合、ティザーだと当てやすいです。
ダメージ重視なら隙が多いですが、モノカッショナーでもいい。
倒し方
- 暗闇に入るとジョルジュの背中のコアを攻撃できるようになる。
コアを攻撃すると、馬がダウンするので、馬のお腹にある赤いコアを攻撃しましょう。
攻撃力の高いモノカッショナーか、ティザーがいいでしょう。
倒すと変身します。
〔ジョルジュ戦 第二形態〕
攻撃パターン
- 酸。
ダメージを与えていくと、口から緑色の酸みたいなものを出す。
その後地面から吹き出てくるので、酸には近づかないようにしましょう。
- 踏みつけ。
連続で踏みつけしてくることがある。(衝撃波なし)
一度回避した後も油断せず、回避→回避と避けていこう。
- 踏みつけ。
足を踏み衝撃波が発生します。
攻撃範囲が広いので、タイミングよく衝撃波を回避して避けましょう。
倒し方
- 左右の足首前後&腰&両肘にコアがある。
攻撃力の高いモノカッショナーで攻撃していこう。
足首のコアを破壊すると、ダウンするので、その隙に高い位置にあるコアを攻撃していこう。
足首のレガースもコア扱いなので何度か攻撃して破壊してください。
後ろ側に回りこみたい場合は、ダッシュで股の下をくぐるのがいいです。
- 全てのコアを破壊するとイベント。
地面からミミズみたいなのが出現するので注意しましょう。
お腹から腸が飛び出ているので、攻撃していくと倒せます。
- アオダマを取ると、武器スカルカッショナーを使えるようになる。
黄色いマークのついた扉を開けるとクリアです。
余談ですがこれほど汚いボスもめずらしいですねw
巨大化後の立ちシ○ンしかり…。
Act3-1へ。
スポンサード・リンク
トップページに戻る